![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() 【診療科】 外科、胃腸科、内科、循環器科 リハビリテーション科 東洋医学(鍼灸・漢方薬) 【入院定員】 19名 個室7室 |
|||
地域のホームドクターとして気軽な相談、指導を行い 専門病院と連携をとりながら全人的治療をすすめます。 |
|||
外来診療 | 午前 | 午後 | 特殊外来(予約制) |
平日 | 8:30〜12:30 (受付12:00迄) |
2:30〜6:00 (受付5:30迄) 訪問診療 ![]() |
循環器外来 木曜日 午前中 |
土曜日 | 8:30〜13:00 (受付12:30迄) |
- | 糖尿病外来 水曜日 午前中 |
日曜、祝祭日 | 休診 (急患はこの限りではありません) |
禁煙外来 水・金曜日 午後3時 ![]() |
|
週間待ち時間情報 |
|||
![]() ※通常の混雑状況ですので、あくまで参考にして下さい。 |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
当院は、がん治療連携医療機関です | |||
連携医療機関 | 熊本市民病院 〈http://www.cityhosp-kumamoto.jp/〉 | ||
熊本大学医学部付属病院 〈http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/〉 | |||
熊本医療センター 〈http://www.nho-kumamoto.jp/〉 | |||
熊本赤十字病院 〈http://www.kumamoto-med.jrc.or.jp/〉 | |||
熊本済生会病院 〈http://www.sk-kumamoto.jp/〉 | |||
![]() ![]() |
特定健診、特定保健指導実施中 |
||
当院は、協会けんぽ実施指定機関です | |||
通所リハビリ(デイケア) | ![]() 金森医院の待ち人数確認携帯サイトは 上記のQRコードから読取れます。 |
||
平日 | 8:30〜17:30 | ||
土曜日 | |||
日曜日 | 休み | ||
リハビリテーション(理学療法士3名、作業療法士2名、言語聴覚士1名) |
|||
疾病や障害などで低下した心身機能の回復と 新たな生活ができるように入院・外来、通所リハビリでの サービス提供を行っています。 |
|||
介護老人保健施設![]() 入所・短期入所(定員60名) 通所リハビリ(定員55名) |
|||
自立を目指し、より良い家庭生活がおくれるよう 体力回復訓練や生活リハビリを行います。 |
|||
![]() |
|||
リハビリテーション | 通所リハビリ(デイケア) | ||
作業療法士3名 理学療法士1名 言語聴覚士1名 |
平日 | 8:30〜17:30 | |
土曜日 | |||
日曜日 | 休み | ||
在宅で生活されている高齢者の方々に リハビリテーションやレクリエーションなどのサービスを通じて 自立した日常生活を支援いたします。 同時に入浴・看護・介護などのサービスを受けることができます。 |
|||
![]() |
|||
四季の外出行事 | あさひコート大運動会 | ||
複合型介護施設![]() 住宅型有料老人ホーム(30室) 小規模多機能ホーム(登録定員25名) デイサービス(定員20名) ヘルパーステーション |
|||
宇土市の中心で、地域の皆様の”想い”を大切に 入居者様と職員の笑いの絶えない 「ケアコートうと本町」を目指していきます。 |
|||
![]() |
リハビリ特化型デイサービス![]() |
||
半日コースの 【 リハビリ特化型デイサービス 】 です。 皆さんが自宅や地域で、いきいきと楽しく生活できるように 予防的観点から支援していきます。 |
|||
デイサービス![]() |
|||
デイサービス![]() |
![]() |
||
![]() |
デイサービス![]() |
||
デイサービス![]() |
![]() |
||
民家を改修し、家庭的な雰囲気の中で 送迎や食事・入浴・機能訓練等 ご希望に応じたサービスを提供します。 住み慣れた地域で、その人らしい生活をサポートします。 |
|||
![]() |
各事業所への連絡は、携帯サイトを ご利用していただくと便利です。 連絡先が表示されていますので 簡単クリックで電話をかけることができます。 金森会の携帯サイトは、左のQRコードから読取れます。 |
||
医療法人社団 金森会 かなもりヘルスケアグループ 〒869-0431熊本県宇土市本町6丁目7番地 tel 0964-22-0017 fax 0964-22-2373 IP-PHONE 050-3538-1385 当サイトを御覧になるにはMacromedia Flash Playerをダウンロードしてください。 |
|||
![]() ![]() |